注文住宅で失敗や後悔をしないための4つのポイントとは?詳しく解説

注文住宅では、間取りをはじめほとんどの部分で希望通りの構成が可能です。一方建築のプロではないがゆえに、失敗してしまうことも少なくありません。家は決して安い買い物ではありませんので、失敗は避けたいところでしょう。そこで今回は、注文住宅で失敗や後悔をしないための4つのポイントについて、詳しくご紹介いたします。

十分な収納の確保

まずひとつ目のポイントですが、収納の十分な確保があげられます。家を建てる際に間取りなどはまっさきに意識が向くポイントとなりますが、収納は意外にも重要視されない傾向にあるものです。あるいはしっかりと考えたにもかかわらず、いざ生活をはじめた際に収納が不足していることに気がつくというケースも少なくありません。

 

生活する中で荷物は常に増減するものです。収納に合わせて荷物を制限するというのは現実的ではありませんし、収納が不足していると、不便に感じてしまうでしょう。

 

まずは現在の荷物の容量を確かめるようにしましょう。そして最低でもその荷物すべてを収納できるだけの、スペースを確保する必要があります。ただしピッタリの収納では、住みはじめてから早いタイミングで不足状態に陥ってしまうかもしれません。ある程度の余裕をもったうえで、確保するとよいでしょう。

 

また収納の場所とサイズのバランスも重要です。たとえば玄関では、靴だけでなく傘やゴルフバッグなど意外と収納するものが多いので、サイズが広めであると便利です。洋服用の収納に関しては、コートなどかさばる洋服でも十分に収納できるだけの、奥行きや高さが求められます。一般的な洋服のサイズでも収まらない収納サイズですと、結局使用しない無駄な収納になってしまうでしょう。

適切な部屋の広さ

部屋の広さも盲点となりやすい部分です。注文住宅では間取りを好きに決められます。もちろん土地のサイズは決まっていますので、そのなかで部屋の数やそれぞれの広さを決定することになります。十分検討したうえで決定しても、結局失敗してしまうケースもあるのです。

 

たとえば寝室として使用することを想定した部屋の場合、ベッドを置いて眠るだけなのであまりスペースを確保しない傾向にあります。しかし実際には、キャビネットやテレビなどを設置したくなり、結局部屋が狭くなってしまうのです。そのほかにもリビング内の一角に畳スペースを設けることもありますが、空間が広いため冷暖房の効きが悪いということにもなります。

 

部屋の広さは暮らしの快適さに直接影響するものです。広すぎても不便になることがありますし、狭いことで活用できなくなることも。完成後に変更することは難しいので、設計の段階でしっかりと想像して決めましょう。どのような部屋にしたいのかを明確に伝えたうえで、プロの意見なども参考にすると失敗を避けられます。

生活動線を意識する

生活動線というのは、家のなかで行動をする際の動きの道筋を指します。4つの種類にわけられますが、生活動線を意識できているかどうかによって快適性が大きく左右されることになります。非常に重要なポイントですので、理解しておきましょう。

 

家事動線

家事動線は炊事や洗濯などの家事を行う際の動線のことです。基本的に毎日行うものですから、ストレスを感じない動線が大切です。たとえば買い物をして帰宅した際に、玄関からキッチンまでの距離が遠いと不便に感じてしまうでしょう。その場合には勝手口があることで、直接アプローチが可能となり快適です。

 

衛生動線

衛生動線というのは、トイレや入浴の際における動線のことです。とくにトイレに関しては一日の中で複数回行きますので、動線次第でストレスを感じてしまいやすい部分となります。ご家族の中で高齢者がいる場合には、夜間などに部屋から行きやすい位置に設置するなどの配慮も求められます。

 

来客動線

来客動線はその名のとおり、お客様をリビングなどの部屋までにご案内する際の動線のことです。玄関からスムーズに移動できるような間取りであれば、滞りなく案内できるでしょう。導線上からお客様にみせたくはない部分がみえなくなっているかどうかも、重要なポイントとなります。

 

通勤動線

通勤動線というのは、朝起きてから学校や会社へ向かうまでの動線のことです。トイレや洗面所、キッチンやリビングなどいくつもの空間を経由することになります。動線を考慮するためにはしっかりと検討しなければならないでしょう。

コンセントの位置や数

コンセントに関しても、つい忘れてしまいがちな部分ではないでしょうか。注文住宅では位置や数に関しても決定が可能です。一般的な配置や数で十分なこともありますが、実際に生活をはじめた際に後悔してしまうことも多くあるでしょう。

 

まずは数ですが、足りない場合には延長タップなどを使用することでカバーは可能です。しかし見栄えが悪いうえに、コンセントの位置によってはケーブルが部屋を横断することになる可能性もあります。結果的に不便になってしまうでしょう。部屋ごとに、実際に暮らすときのことをイメージし、十分な数を設置することが大切です。

 

またコンセントの位置に関しては、家具などの設置後の状況をイメージしたうえで検討することがおすすめです。生活するなかで、家具の位置を変更することがあるかもしれません。それでも支障がないような位置にするとよいでしょう。

まとめ

注文住宅では自由であるがゆえに、なかには失敗してしまうケースが存在します。何十年も快適に暮らせる住宅にするためにも、今回ご紹介した内容を参考にしてみてはいかがでしょうか。

 

「ウィズ・ホーム株式会社」では、良質な住宅のために全力でサポートいたします。注文住宅をご希望でしたら、ぜひともお気軽にご相談ください。